チャリ漕いでいく軽井沢 前編

11/28、29で連休だったので

自転車で自由ヶ丘から軽井沢に行くという楽しくてハッピーな話

11/28  6:30 起床

適当に準備をしまくり

7:15 出発

天気は微妙なところ

気温はそんなに寒くなくて助かったね


ルートは


川越 高崎を経由して


そのまま登ってく感じ


環七、環八いって埼玉いって

13時頃ですね

 埼玉の途中でお昼ご飯

1人焼肉...


うまかった





そのまま進み





充電が切れてヤマダで充電器を買い


最後の

軽井沢までの20kmほどの


登り

19時頃で

あたりは真っ暗、

街灯もなく、

民家もない

車も全然通らない

ソロ山道

花束置いてあって幽霊的な怖さもあったが、

森で茂みがガサガサ音立てたり、

動物の鳴き声きこえたりで


動物の方が怖かった...


そんなこんなで1h30mほどの登りが終わり......







はい きました 

一気に元気がでて、


駅までダッシュ


駅にて


またしても1人焼肉
ビビンバだけど
疲労のため思った以上に


胃に入らずに食べるのも苦労した...


んでホテルに着き

ビール


22:00頃 明日に備えて就寝...


ただただ辛い一日だった

後半へ

ネジがゆるい井上

東京 自由が丘 美容師 ロードバイク 井上の全てをここに記します

0コメント

  • 1000 / 1000